初心者に人に読んでほしい。「人生が変わる体験、はじめましてヨーガ」その1

はじめまして、ヨーガ講師の小川千夏です。
千葉ヨガセンターのブログをご覧いただきありがとうございます。

7月にワークショップの開催を予定しています。
そこでお伝えしたいしたいことがたくさんあります。
ただ、お伝えできることには限りがあるため、このブログを通して、
お伝えできればと思います。

今回、はじめてヨーガをする方に向けて
ヨーガで得られる恩恵。
そもそもヨーガとはなんだろう?
なんとなく良さそうだけど、どう良いのか
日常に取り入れるのにはどうしたら良いの
など疑問に感じていることを
全3回に渡りお伝えしたいと思っています。

今回は、人生が変わる体験、はじめましてヨーガ
ヨーガに出会い、人生が大きく動いた私のお話を交えお伝えしていきます。

∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
目次
⚪今の自分はどんな感じですか?
⚪ヨーガの恩恵
⚪初めてだから良い
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝

 

今の自分はどんな感じですか?

早速ですが、今の自分はどんな感じですか。
・心地よい感じ
・軽やかでスキップしたくなる
・身体が重い
・心が疲れている

ポジティブなことネガティブなこと
色々出てくると思います。

情報が多すぎる世の中だから
自分を簡単に見失いやすい。

ヨーガは今の自分に意識を向けていく練習
過去に起こったことに後悔することでもなく
未来に起こることを心配することでもない

まずは、今の自分を観察する練習。
自分という存在を理解していきます。

今の自分を観察する方法もヨーガの練習で
お伝えしていきます!

ヨーガの恩恵

ヨーガは、アーサナ(ポーズをとる)のイメージが
強いと思います。

はじめは、フィジカルな問題からヨーガに入る方も
段々と変わってくるのは心の問題。
もちろん身体も変わります。

全然、フォーカスしていなかった心の問題が
瞑想、呼吸、アーサナでほぐれ、解放されていきます。

ちょっと苦しいなと感じている生活から解放されるのは
ヨーガの智慧が生活に生きているから。

私は、ヨーガに出会い人生が大きく動きました。
無理に無理を重ね
自分で自分を追い込み
私という存在を完全に見失っていました。

ヨーガに出会ったのは必然でした。
生きる知恵を学び
生きるのが楽になりました。
ストレスの天敵、人間関係の悩みにも
上手に付き合っていけるようになりました。

心地の良い自分でいる時間が増える
心地よい自分でいると不思議とやりたいことや
必要なことが表れていきます。
その流れに、従うことでもっと人生は
好転し色鮮やかになります。

考えるとちょっと楽しくないですか。

初めてだから良い

はじめて挑戦すること
はじめての場所

なんだってはじめてが、1番勇気を必要とします。
でもその扉を開くことができれば、もう成功!!

はじめの一歩が踏み出せれば、大抵のことは成功です。

今、ヨーガが気になっているのには意味があります。

それは、今の自分に必要だから
必要なことはちゃんと与えられます。
与えられたら、まずは受け取ってみる。

受け取った先は自分次第です。

はじめてだから良いことがあります。
それは、知らない世界を知ること
新しい自分に出会えるチャンス。

それでは、また次回。

chinatsu
インスタもやっています。ぜひご覧いただけると嬉しいです。
chinatsu.ogawa_yoga